昨日のニュースでこの映像をみて
ほんのわずかな一声で、感動し涙が出そうになりました。
スーザン・ボイル(オーデション番組)最近まで母親の介護をしてたそうです。
この母が亡くなり、新たな挑戦!!47歳の女性
この年で・・・とあきらめず、勇気いただきましょ!!(←自分に言ってます)
お願いしますニャ
(*・.・)ノ ありがと~・:*:・゚'★.。・:*:・゚'☆♪・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
最近、私にメッセージがきていました。
それは、昨年まで、さんざん
<生き方> について書いてきた
私のブログですが、今年に入って、
意識してそれらを書きませんでした。今年から
<見えない世界> のことを書いていくことに決めていましたから。
しかし、やっぱり私からこの
<生き方> についてを
なくすと、私らしさがなくなる…。
冒頭の女性<スーザン・ボイル>ではありませんが、
私も、義母が亡くなり、いろいろなことに参加する機会ができました。
今まで、夜の講演会 など参加したこと ありませんでした。
夜、出かける ということ自体 ありませんでしたから。
急に決まって、参加できることがすでにサイン!!
そして、参加した講演会で
ド~~~ン

と、きました。
<小林正観>さんの講演会 呉羽ハイツ 正観ワールド とでも言うのでしょうか?!
生き方そのものについての講演。生きるということは、「人生をとれだけ楽しんだのか」 ということ。
(人生は苦しい修行の場だと思っていませんか?)
「人が喜ぶとうれしい」 という感情を体験する。 (もう動植物にはもどれません、人間にある感情)
苦しい、悲しいは、自分が決めつけている。人からみて判断できない。 (重い、冷たい、どれも一人一人の基準はちがう 自分が勝手に決めつけたもの)
などなど、今の私へのメッセージだ!
と、
なんでもいいように解釈する<正観ワールド>寒いダジャレも多いですが、
「ふ・ふ・ふ」 の声に引き込まれ、しっかりファンになりました!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
この
<生き方>について、
無理だろうと思いながら、今月に入り、
もうひとつブログを立ち上げています。
リンクに入れてあります。
「人として生きるとき」
今後は、このブログに載せてある、<生き方>編を順次
「人として生きるとき」に移していきたいと思います。
たまのひとこと
人としての生きる?!・・・わらわは、猫ニャ!猫らしく生きるニャ! (正観さんは、鉱物、動植物への感謝って、ことも言ってたな~~)
レイキ体験交流会・・・・・・・・5月12日(火) 13時半~16時
ペンデュラム初級講座・・・・・5月11日(月) 13時半~16時
詳しくは ↓ クリック!!
☆レイキ体験交流会☆ペンデュラム講座☆の予定
高岡セラピールーム メニュ/料金
<ペンデュラムセッション> 19,048円 (税抜)
メール対応です!!メールフォームから
<ペンデュラムセッション>を申込みください。詳細を送ります。
これは、 あなたをサポートしている神々さま、仏さまをお伝えします。
そして、ワタクシのインスピレーションで、
これからの方向性を十分にお伝えしたいと思います!